FAQ

よくある質問

採用についてのご質問ご相談は
お電話かメールにてお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ
0977-22-6100

受付時間(平日 9:00〜17:00)

メールでのお問い合わせ
メールフォームへ

応募・選考に関するQ&A

福祉の資格を持っていない未経験者ですが応募できますか?
はい、もちろん歓迎です!
特別な資格や知識がなくても入職後にしっかりと研修を行いますので心配いりません。ご安心ください。
学歴や年齢制限はありますか?
いいえ、学歴や年齢制限は特にありません。応募要件を満たしていればどなたでもご応募いただけます。
現在、高校新卒~70歳代まで幅広い年代の職員が活躍しています。
ブランクがありますが大丈夫ですか?
心配いりません。新卒や介護の仕事が未経験で入職する方も多くいますし、ブランクの有無や資格の有無などを考慮して、入職後に先輩職員が丁寧に指導しますので安心してください。
子供がいて働ける時間が限られてしまうのですが、それでも応募可能でしょうか?
もちろんです!働き方については、お気兼ねなくご相談ください。
フルタイムの勤務が難しい方には短時間正社員やパート職員としての契約が可能です。子育て等が落ち着いたのちに正職員となることも可能です。子育て世代も多いので急な休みもとりやすい風潮があります。
夜勤ができなくても応募できますか?
はい、可能です。別府市内に30事業所があり、中には夜勤が伴わない勤務形態もありますので、まずはご相談ください。
ダブルワークを希望していますが、応募できますか?
ダブルワークを始めたい場合は、まずはご相談下さい。基本的には兼業は認めておりませんが、勤務形態や個々の事情により兼業を認めている職員もいます。
短時間や夜勤のみでも働けますか?
はい、可能です。様々な働き方ができるようにしておりますのでお気軽にご相談ください。また、職員専用で夜間の対応も可能な保育園(保育料無料)もあります。
看護職員のオンコールはどのくらいありますか?
施設によりさまざまですが、おおむね月5~10日程度です。
まだ在職中なのですが、話を聞いてみたいです。可能でしょうか?
はい、もちろん可能です。メールやお電話(0977-22-6100)でも構いませんし、説明と併せて気になる施設を見学いただくことも可能です。お気軽にご相談ください。
留学生、外国人採用枠はありますか?
留学生・外国人のみの特別な採用枠は設けておりませんが、現在介護職では介護福祉士取得予定の留学生や資格取得済みの方が、また調理職などでは永住権をお持ちの方が働いてくれています。
施設見学をしたいのですが可能でしょうか?
はい、もちろん可能です。
エントリーフォームやお電話(0977-22-6100)からでもお申込みいただければ見学日時の調整を行います。
実際の職場をご自身の目で見学いただく方が、介護の様子や職員の様子などより一層ご理解いただけると思いますので、ぜひ見学にいらしてください。
入社日は相談できますか?
ご応募いただく事業所・職種の選考状況によりますが、できるだけ対応しますのでお気軽にご相談ください。
エントリーをするには、どうすればよいでしょうか?
まずはエントリーフォームやお電話(0977-22-6100)からお申し込みください。選考に関する詳細をご説明いたします。
面接は、オンラインですか?対面ですか?
基本的には対面での面接を行っておりますが、県外など遠方から応募される方はオンラインでも行っております。
筆記試験はありますか?
新卒生(高校生、大学生)の採用試験では、基本的な読み書きを確認するための筆記試験と作文があります。
管理職の採用試験では、一般常識を問う筆記試験と作文を行っています。
それ以外の方は、面接のみとなります。
選考にはどのくらいの時間がかかりますか?
慎重に検討させていただくため、選考結果をご連絡するまでおおむね1週間程度いただいております。
選考で重視するポイントを教えてください。
もちろん専門的な知識や技術、資格はあるに越したことはありませんが、選考の際には必須としております。知識や技術は入職後にともに働き、ともに学んで成長していただければと思っています。
それよりも優しい心や思いやりをもって接することができるか、協調性があるかなどが重要と考えています。

入社後サポート制度・シフト・待遇に関するQ&A

女性が長く勤める事は可能ですか?
結婚や出産後も仕事と家庭を両立して活躍している先輩職員が多数います。産休・育休制度や職員専用の保育園などを活用し、安心して働き続けられる環境が整っております。
復帰後に休業前と同じような勤務ができない場合でも、フルタイムの正職員から短時間正職員やパート職員に勤務体制を変更したり、夜勤のある施設から夜勤のないデイサービスに事業所を異動したりなど、ライフスタイルに合わせた働き方をご提案することができますのでご安心ください。
小さな子どもがいます。子どもの急な体調不良時にはお休みが取れますか?
もちろん可能です。子育て世代の職員も多く、お互い助け合う風潮がありますのでお子様の体調不良時などはご相談ください。
定年は何歳までですか?
正職員の定年は60歳、パート職員の定年は65歳ですが、定年後の再雇用も行っており、70歳を過ぎて現役で働いている方も大勢います。
試用期間はありますか?
はい。基本的に1ヶ月以内としております。
入社時に研修はありますか?
毎年4月に入職する新卒職員には新職員研修として社会人としてのマナーから介護の基礎的知識や技術の研修を2か月間行い、その後に各施設へ配属します。その後も研修担当の先輩職員がOJT研修(日常業務を通しての研修)を行いますので、全くの未経験でもご安心ください。中途採用の方には丁寧にOJT研修を行っています。
入社してから資格を取得することは可能ですか?
はい。無資格で入職したのちに資格を取得した先輩職員も多くいます。
介護福祉士や介護支援専門員の資格取得のための勉強会を行ったり、資格取得時に報奨金を支給するなど、法人としてキャリアアップを目指す方を応援・サポートしています。
パートから正社員になれますか?
はい。パートから正社員となった方もたくさんいらっしゃいます。
介護職以外へのジョブチェンジは可能ですか?
はい。介護職からケアマネジャーや生活相談員、施設長などにジョブチェンジやキャリアチェンジが可能です。
また、介護職で入職後に法人の奨学金制度を利用して看護学校に入学し看護師として活躍している職員もいます。
雇用形態はどんなものがありますか?
通常の正職員とパート職員だけでなく、ライフスタイルに応じた短時間正職員や転勤を伴わない事業所限定職員などがあります。
車・バイクでの通勤は可能ですか?
はい、可能です。職員用の無料駐車場があり、距離に応じた交通費も支給しています。
服装や身だしなみに決まりはありますか?
利用者さんを不快にさせないマナーが大切と考えておりますので、細かい決まりはありませんが清潔感のある身だしなみをお願いしています。
昇給はありますか?
はい。面談と人事考課をもとに毎年4月に昇給を行っています。
シフトはどのように決まりますか? 希望休は月何日まで通りますか?
各施設や事業所の役職者が月ごとに皆さんの希望休を踏まえて作成しています。
希望休は月2日ですが、お子さんの学校行事や病院通院などそれ以外にもお休みしたい日がある場合は、できるだけ調整しますのでご相談ください。
残業はどの程度ありますか?
配属先の施設や事業所、職種にもよりますがおおよそ5時間程度です。法人全体で残業時間の縮小に取り組んでいます。

職場環境に関するQ&A

職員さんの雰囲気を教えてください。
幅広い年齢層の社員が働いていて、家族のようなアットホームな関係を築いています。明るい温かい雰囲気の職場です。
仕事で困ったことや悩み事は、報告・相談しやすい職場環境ですか?
施設や事業所ごとに毎朝朝礼を行い、互いに報告や話し合う時間を設けています。また、年に3回以上指導担当者と個人面談の場を設け、コミュニケーションを図り風通しの良い職場創りを行っています。
健康面に関しては、法人内に診療所を設置しており、いつでも無料で医師に相談が可能です。
どんな人が働いていますか?(年齢、男女比など)
全職員の平均年齢は50.5歳(男性45.2歳、女性52.6歳)、正職員に限ると平均年齢42.3歳(男性38.5歳、女性44.2歳)です。
男女比は概ね3:7となっております。異業種から無資格で転職して活躍している方も多くいらっしゃいます。
職場の年齢層について教えてください。
高校新卒の18歳から定年後再雇用の70歳代まで、幅広い年齢の方が活躍しています。
配属先はどのように決まりますか?異動はありますか?
採用時の配属先は、ご本人の希望を踏まえつつ、資格・スキルと適正や法人の欠員状況を総合的に考慮して決定します。
通常の正職員の場合は、ご本人の希望と法人の考える適材配置との兼ね合いで異動を決定します。異動したくない方は事業所限定職員として採用することも(入職後に雇用形態を変更することも)可能です。

福利厚生に関するQ&A

福利厚生について教えてください。
・ 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・ 産前産後休業制度、産後パパ育休制度、育児休業制度、介護休業制度
・ 育児のための短時間勤務制度や子の看護休暇
・ 介護休暇や育児や介護のための所定外労働の免除や時間外労働、深夜業の制限
・ 職員専用の保育園(日曜日や夜間もお預かりしています)
・ 退職金制度、確定拠出年金制度 ・ 資格取得時の報奨金支給制度
・ 各種がん検診の費用補助 ・ 会員制別荘(星生倶楽部)宿泊費用補助
・ インフルエンザなどのワクチン接種費用無料
・ リフレッシュ休暇制度 などがあります。

詳しくは【福利厚生について】のページをご覧ください。
有給休暇は何日ありますか?
正職員、パート職員などの区分なく職種にかかわらず、全ての職員に法定通り付与しています。

正職員であれば、入職6か月(0.5年)後に10日、1.5年後に11日、2.5年後に12日付与され、以後3.5年後に14日、4.5年後に16日と1年間経過ごとに2日ずつ増えていきます(単年度20日付与が上限で、残日数分は1年に限り翌年度に繰り越しせます)。

パート職員の場合は、週所定の労働日数に応じた日数を法定通り付与しています。
お休みは続けて取ることが出来ますか?
施設・事業所のシフト編成の都合にもよりますが、基本的には連休は3日まででお願いしています。
ただ入職から1年6か月経過すると年1回リフレッシュ休暇を取得することができる制度を設けています。
リフレッシュ休暇は10年目までは7日間、それ以降は10日間連続した休暇を取得することができます。
長い休みを取ることを申し出にくいと思うかもしれませんが、リフレッシュ休暇制度を導入して以降多くの職員が利用しています。遠慮なく利用してください。
ユニフォームは支給されますか?
はい。職種に応じた制服があります。
社会保険には加入できますか?
はい、社会保険はすべて完備しています。
どのような手当が付きますか? 処遇改善手当は支給されますか?
時間外・休日・夜間の勤務手当は法定通り支給しています。
その他には、通勤手当、扶養手当、住居手当、資格手当、夜勤手当、外勤手当、職務手当、役職手当などがあります。
処遇改善手当は毎月支給しています。各種手当の支給額は、職種や雇用形態、保有資格、配属先など個々の条件により異なるものがありますので、詳細は面接時などにお問い合せ下さい。
結婚・妊娠・出産・親の介護等のサポート体制はありますか?
はい、ご安心ください。結婚・妊娠・出産に対しての特別有給休暇や産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、介護休暇などを設け、仕事と家庭を両立できるようサポートを行っています。
産休・育休後に復帰できますか?
はい。近年女性の産休・育休取得率は100%で、男性の育休取得も年々増加しています。
性別にかかわらず誰もが活躍できる社会の実現に向けて、女性の登用や働きやすい職場環境づくりに取組んでいるとして大分県より「女性活躍応援県おおいた認証企業(おおいたキャリエール)」に認証されています。
賃貸住宅ですが住宅手当はありますか?
はい。本人名義で賃貸契約している場合、10,000円を上限として支給しています(正職員)。
通勤手当はありますか?
通勤距離と通勤手段に応じて、月額上限10,000円まで支給しています。
パートでも賞与は支給されますか?
はい。パートの方にも年2回(6月、12月)、勤務時間に応じた賞与(寸志)を支給しております。
永年勤続表彰はありますか?
勤続20年の方を表彰し、症状と報奨金を贈呈しております。令和6年6月には17名の方が表彰されました。
年間休日は何日ですか?
年間の休日は107日です。
2月のみ8日で、その他の月は9日となります。
退職金はありますか?
正職員として勤続3年以上経過した方に退職金を支給しています。また、企業型確定拠出年金制度も導入しています。